再び帰れ!高根沢の子ら



再び帰れ!高根沢の子ら

2004年03月12日

事前に集合。
日もまだ昇らぬ午前四時。洗車と給油のために群馬県は東村へ集結。
石川のおーちゃん、信州勢、越後勢、そして迎撃の地元群馬勢。コンビニ併設のセルフスタンドを占拠(笑)
コンビニの兄ちゃんもお客さんも「異様な光景」に言葉を失っていました・・・。
それをよそにハイテンションで盛り上がるSのり達。
あ、ちなみに私は前日の23時までフルに仕事してました。(察しのいい方はお気づきでしょう。今回も「徹夜」です)
2004年03月12日

低い(笑)
越後最低の車高「すえっち号」をまじまじと見るてつさん。
しかし、セルフへくると、昔、スタンドマンをやっていた頃を思い出すなー。条件反射で「灰皿開けましょうか?」とか聞いてしまう。というのはさすがになくなりましたが(そ、そんな癖があったんかい)コンビニ併設ということで、うかつにも「灰皿、暖めましょうか?」とかいうボケを期待してみたが、苦しいのでボツ。
2004年03月12日

さくさく洗車
左は北海道から強襲揚陸艦。もとい、フェリーで新潟入りして一緒に走ってきた森井さん。さすがにスタッドレス(私も)
途中、全然雪の影響はなかったのですが、やはり湯沢近辺は凍結防止剤を散布していたので、結構塩まみれ・・・。
ぬるま湯スチームで綺麗に洗いました。
右は信州ではいつもお世話になるNOBUHIROさん。みんな早いなー。
2004年03月12日

これが「バタバタ言わすぞ!ごるぁ!」の正体だっ!
よく「マガジンX」とかで新型車をスクープした画像はこうなってますね(爆)
ウェスは「カモフラージュ」ではありません。「乾かして」いるだけです。このまま走ってバタバタなびかせるのもおいしいね。
でも、吹っ飛んで後続車のフロントガラスに「ぺたっ!」と張り付くと後ろの人がビックリ仰天するので自粛しました。
そうだよね。アルファさん>
2004年03月12日

青ジオーレとゆーじしゃん号
工場見学は初めてのおーちゃん。北陸ではオフ会に精力的に参加してくれています。今回はやっと工場へ行けて悲願達成。
おお、毎度ながら、シャンパンゴールドのBBSの美しいことよ・・・。
ゆーじしゃんはみんなにガソリン割引券をくれました。ごちそうさまです。
いつも給油してして思うんですが、フュェールリッドの裏側にキャップを挟めるブラケットなり、ステーなり、標準装備して欲しいですね。
そういえば昔、「給油口開けてくださ〜い」とお願いして給油口見つめて待っていたら、トランクが開いて油断していた私は爆笑してしまったことがあります。油屋さんだったのに「油断」しちゃダメだね。

では、補給と洗車も終了して、順次佐野SAへ出発!
2004年03月12日

パノラマっぽく撮影。
佐野SAに到着。もう既に多数のSが・・・。さて、撮影、撮影。
本当は登っちゃいけない石垣の上から撮影。(石垣に登っている白い服の人が下手人だっ!)ほら、
馬鹿と煙は・・・。まあ、いいか。
今回は集合時間が一時間早かったので、思ったほど混んでませんでしたね。
これだけのSを縦に並べたら、東京−名古屋間に絶対届かないこと確実だね!(笑)
2004年03月12日

みんなやればできるんじゃん(爆)
今回は最後の見学ということで、いつもよりみんな早く集合してくれました。ご協力ありがとうございます。
青、赤、黄色、白、カラフルなSたちもオフ会らしい光景・・・ん?誰だ?ガンダムカラーだなんて言うのは!(笑)
このSを全部縦に積み上げたらば、東京タワーの高さに届かないこと確実だね!(笑)
2004年03月12日

ドラミで〜す!
はーい集合〜!出欠をとりま〜す!代声は不可ですよん!まだまだ朝は寒いですよね〜。
ここで「とるね男(お)」さんを「とるねおとこ」さんと呼んでしまい、ボケなのか真面目になのかの境界線がアヤフヤな頭領キャラがスパークしてました。とるね男さんごめんなさい。悪気はないんです・・・。
2004年03月12日

大番頭モードより注意事項。
ギンちゃんより、移動中および工場での注意事項の説明。
しかし、私、春、夏、秋と工場見学に参加させていただいたんですが、夏場は木陰だったのに、久しぶりに来ると、季節感がありますねー。葉っぱがないと木は高く見えるものです。
今回は台数が多いので、数台づつ小出しで工場へ向かいます。ギンちゃんはじめ実行委員の主だったメンバーは、セッティングのために先発。私が佐野でしんがり兼、発走係りとして残りました。が、おいおい、SCN主催者はそーいえばどうした?
2004年03月12日

もう記念撮影
どうですか皆さん!苦心のデザインによる横断幕をお披露目。
みんないい表情してますね〜。あ゛ーあ゛ー、写真!写真!「はいっ!」ぱちり。
じゃあ、記念写真もばっちり撮りました。皆さんお疲れ様〜って、まだ工場に行ってねぇってば(爆)
でも、今回数ある名場面の一つです。
2004年03月12日

先発隊発進
工場での受け入れ、誘導のために先発隊から順次佐野SAを後にします。
今にして思えば、この時「ラーメンまんじゅう」を買っておけばよかった。佐野SAでも下り側にしか置いていないそうです。無念。
2004年03月12日

続いて第二小隊。
かっちゃんプラザのNSX勢も集まり始めましたね。おっ!ここにもジオーレがっ!両色揃ったオフは初めてなのでは??

さて、10分開けくらいのインターバルで第二小隊を送り出します。この先、高速を降りて、四号線の渋滞は予想以上でしたね。
2004年03月12日

はい、どんどん出発〜。あ゛ー!キターーーーーー!
次の班を出そうというときに、きゃんさん登場。これは、MASAさんのピカリ号ですな。「メッキしてあるみたいでしょ」とNSXのオーナーさんに言ったら「メッキしてあるみたいですねー」と、おっしゃってました。だって、他に言葉浮かばないし(笑)
でも、気合の入ったS。かっこいいっすねー。
2004年03月12日

高根沢への道
きゃんさんを先導に最終班も。出発。東北道から、北関東道へはいり、車も減ってすいすいと進みますが、
4号や123号は大渋滞。
今回はいつもと違うルートだったのですが、清原工業団地手前まではやはり混みますね。
2004年03月12日

ふたたびやってきました高根沢
途中、アクシデントもあって(しんがりが私でよかったです)少し遅れるかと思いきや、なんとか時間に間に合いました。
でも、100人もの見学となると大変ですね。レシーバーのチャンネルを合わせたり(ちなみに、2チャンでした。行ってよし)
総務の方も総出(?)で対応(あ、総務と総出をかけたりしていませんから)、冷たいドリンクも用意していただき、さすがにもてなしのこころに温かみを感じました。こういうところがリピーターを生むんでしょうね。
2004年03月12日

いつもは二列だけなのに・・・。
いつもは後ろの二列だけなんですが、今回は手前のスペースと、さらに奥のスペースにも・・・。誘導のスタッフの皆さんご苦労様でした。そういえば、今回、初めて工場主棟のトイレを使わせてもらいました。その昔、本田宗一郎は「トイレは皆が使うものたがから、一番使いやすい場所にしなさい」と言ったそうですが、中からも、外からも入れるように工夫してあり、トイレ一つとってもよく考えられた工場だと感心しました。
で、記念撮影をして、各自TAF−Meetの開催されるもてぎへ移動。
え?記念写真はどうしたかって?そりゃまた後で・・・。     後半に続く。